【総合得点賞】…最も得票の多かったもの ・No.37 『豊富・安価・低毒性な水素生成光触媒物質を発見』 阿部 英樹 (独)物質・材料研究機構 環境再生材料ユニット 主幹研究員 【ベスト産業実用化賞】…最も産業技術への応用が進んでいると認められるもの ・No.4 『木材の工業材料としての幅広い利用を促進する取組み ~木材の非破壊評価と化学処理の可能性~』 田中 聡一 (独)産業技術総合研究所 サステナブルマテリアル研究部門 特別研究員 ・No.42 『高病原性鳥インフルエンザに対する家禽用点眼ワクチン』 西藤 岳彦 (独)農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究所 インフルエンザ・プリオン病研究センター 【ベスト新分野開拓賞】…最も新分野の開拓を進めたと認められるもの ・No.55 『藻類リソース その多様な世界と応用利用』 山口 晴代 (独)国立環境研究所 生物・生態系環境研究センター 研究員 ・No.56 『ネムリユスリカの乾燥耐性遺伝子検索のためのゲノム編集技術構築』 岡田 淳 (独)農業生物資源研究所 昆虫機能研究開発ユニット 特別研究員 【ベスト・アイデア賞】…最も着想が面白いと認められるもの ・No.76 『少数ジオフォンによる土中音源探査』 川岸 卓司 筑波大学大学院 システム情報工学研究科 知能機能システム専攻 音響システム研究室 ・No.81 『マイクロホンアレイを用いる移動ロボットの2次元自己位置推定法』 小木曽 里樹 筑波大学 エンパワーメント情報学プログラム 音響システム研究室 【ベスト異分野交流賞】…最も異分野交流の成果が上がっていると認められるもの ・No.8 『医療用新素材の開発:ブタ由来のアテロコラーゲンビトリゲル膜』 押方 歩 (独)農業生物資源研究所 動物科学研究領域 特別研究員 ・No.61 『医工芸連携によるiPad用次世代型ダイナミック手術書の開発』 金 在檉(キム ゼジョン) 筑波大学 医学医療系 研究員 【若手特別賞】…35歳未満で、発表方法、内容が優れていると認められるもの ・No.44 『天然系最強性能のコンクリート用化学混和剤の開発』 髙橋 史帆 (独)森林総合研究所 バイオマス化学研究領域 木材化学研究室 【学生奨励賞】 大学院生・大学生の部 ・No.12 『安価な高効率太陽電池に向けたプラスチック上Ge光吸収層の開発』 中沢 宏紀 筑波大学大学院 数理物質科学研究科 電子・物理工学専攻 博士前期課程 2年 高校生の部 ・No.100 『リサージュ図形を使って西洋音楽の音律を比較する』 市村 優佳 茨城県立並木中等教育学校5年